fbpx

お問い合わせのご連絡は

0120-322-150

 平日9時〜17時(土日・祝日・年末年始を除く)

24時間
受付

お問い合わせフォーム

【障害】自閉症の記事一覧

  • 子ども扱いしないで

    私は週末に、知的障害者移動支援の仕事、ガイドヘルパーをしています。あるとき41歳の自閉症のある成人男性「ケンちゃん(仮名)」と外出しました。ケンちゃんは41歳なので大人ですが、知的障害もあるのでまだま …

  • やっぱりわが家に生まれたか! 息子の障害を知った私の気持ち

    みなさん、はじめまして。細川 有美子と申します。私には、自閉症・ADHD・精神障害・難病(クローン病)の診断を受けた息子がいます。彼は今21歳。就労継続支援B型事業所に籍を置き、調子が良ければ週3回通 …

  • クックドゥと自閉症

    息子が特別支援学校中学部時代の話です。学校からのお便りにこんな写真が載っていました。 調理実習の授業のメニューは、回鍋肉だったようですが、なんと!市販の合わせ調味料※この日は味の素株式会社の「Cook …

  • 自閉症、発達障害がある子に薬を飲ませることについて

    我が子の睡眠障害やパニックや自傷行為が激しい場合でも、家族が気合と努力で何とかできるのであれば、あまり服薬させたくないという親御さんはめずらしくありません。でも、なかなか難しいケースもあります。 息子 …

  • マンションの壁を破壊。パニックの理由は?

    知的障害を伴う自閉症のある息子が特別支援高等部の時の話です。血が滲むくらい手足の爪をむしっていたので、「ばい菌が入るから、止めなさい」と私は注意しました。 息子は(今もそうなのですが)、親から「怒られ …

  • 言葉による自傷行為もある

    頭を地面に打ち付けたり、顔をパンパン叩いたり、腕を思い切り噛んだりする、自分で自分を傷つける行為、“自傷”。自閉症の子を育てている親御さんの中にも、わが子の自傷行為に悩まれている方が多くいらっしゃるこ …

  • 自閉症の息子の「オウム返し」から考えたこと

     自閉症の息子は22歳。「いってらっしゃい」と送り出すと、いまだに「いってらっしゃい」と言って出かけて行きます。それ以外の会話でのオウム返しはほぼなくなりました。 でも、会話の中で私の方がオウム返しし …

  • 自閉症の息子本人の障害受容について【お悩み相談】 

    息子は自閉症と診断され、小学校から特別支援学級に通ってきました。現在中学1年生です。 小学生のころ「どうして僕は○○学級(支援級)なの?」と聞かれた際、「あなたはゆっくり説明してもらったほうが勉強を理 …

  • 自閉症の息子を22年間育ててみて気づいたこと

    自閉症の息子を22年間育ててみての気づきです。あくまでも、息子の場合ですが、もしかして似たような特性のあるお子さんにも当てはまる箇所があるかもしれません。 親や支援者がトコトンこだわりに付き合うと、こ …

  • 子の幸せこそ親の願いだから-忘れないようにしたい我が子にとっての本当の幸せ-

    子を持つ親はだれしも我が子の幸せを一番に願います。障害のある子を持つ親ならなおさらかもしれません。 障害のある子にとっての幸せとは 我が子の幸せとは何でしょうか。 良い学校に入る 有名企業に勤めている …

1 2 3 4 5