お知らせ・ニュースリリース
-
2019年02月18日
「月刊コロンブスに当社社長インタビューが掲載されました。
2019年1月26日(土)発行の『月刊コロンブス』の「10年後をリードする未来企業」コーナーに、株式会社ブレインマークスの代表取締役安東邦彦氏と当社社長の対談記事が掲載されましたのでご紹介します。
PDFファイルダウンロード
-
2019年02月07日
ぜんち共済発足から現在に至るまでがDVDになりました。
2019年1月30日、株式会社ブレインマークス社よりDVD「知的障害・発達障害やダウン症の方のための少額短期保険“ぜんち共済”の発足から現在~保険代理店が知っておくべき理念経営と展望~」が発売されましたのでお知らせします。
2019年02月07日「おてがるミニ保険.com」に当社商品を紹介することになりました。
2019年2月1日より少額短期保険会社数社で運営している「おてがるミニ保険.com」にて、当社商品の案内をすることとなりましたのでお知らせします。
サイトはこちら
2018年12月27日「かながわ夢絵コンテスト」の企業サポーターになりました。
NPO法人こどもネットミュージアムが主催する「かながわ夢絵コンテスト」の企業サポーターとして「ぜんち共済賞」を選定しましたのでご紹介します。
「かながわ夢絵コンテスト」は、神奈川県在住の小学生を対象とする絵画コンテストです。
当社は昨年より企業サポーターとして参加しております。
詳しくはこちら
2018年12月10日年末年始休業のお知らせ
2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)まで休業させていただきます。2018年12月29日以降の資料のご請求やお問い合わせフォームからいただいたお申し出につきましては、2019年1月4日(金)以降の対応となりますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月01日保険毎日新聞に当社主催のセミナーの様子が掲載されました。
2018年10月17日「インシュアランス損保版」に当社が紹介されました。
2018年10月18日発行の「インシュアランス損保版(第4779号)」に、当社社長のインタビューが掲載されましたのでご紹介します。
2018年10月16日「障がいのある方のご家族向けセミナー」を開催しました。
2018年10月12日(金)に当社主催のセミナー「❝実践❞今日から親ができること!~今と未来を考える~」を開催しました。
講師に自閉症児の母であり、著者・講演家として活動されている立石美津子さんと、障害のある子の「親なきあと」の現状や対策について各地で講演活動をされている行政書士の渡部伸先生にご講演いただきました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
2018年09月27日東洋経済(臨時増刊)【2018年版】生保・損保特集にて当社が紹介されました。
2018年9月25日発売、東洋経済(臨時増刊)生保・損保特集の「注目集めるユニークなミニ保険」欄で、当社が紹介されました。
https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20180925/
2018年09月07日災害救助法適用地域の特別お取扱いについて
このたびの『平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震にかかる災害』にて被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
ぜんち共済株式会社は、このたびの災害により被災された皆様に対して、お申し出により次のようなお取扱いをいたします。
1.被災により保険料のお払い込みが困難な場合、払込猶予期間を設け延長いたします。
2.保険金の請求手続きについて、必要書類を一部省略するなど、通常の場合よりも簡便かつ迅速なお取扱いをいたします。
【お問い合わせ先】
コールセンター 0120-322-150
電話受付時間 9:00~17:00(土日・祝日を除きます)
- 申込みについて 障がい者の家族は保険に加入できますか?
- 申込みについて 現在薬を飲んでいますが保険に加入できますか?
- 申込みについて 権利擁護費用補償で被害事故とは具体的にどういうものですか?
- ご請求について 保険金を請求する場合はどこに連絡すればいいですか?
- ご請求について どんな病気で入院しても支払対象になりますか?
- ご請求について 保険金の請求手続きにはどれくらい時間がかかりますか?